こんにちは!リハテーラー横浜港北、看護師の鈴木優花です!

23卒の新卒が入社して間もなく半年ですが、毎日たくさん学んでたくさん成長している姿を見て、私ももっと成長したい!と鼓舞されています。
もしよければ、新卒2人が書いたブログ(社会福祉士1年目無資格からのスタートの1年目)があるので、ぜひ見てみてください♪

そして、株式会社H&Hでも25卒に向けた会社説明会やインターンを開始しました!

皆さんまだどんな仕事や会社があるんだろうか、自分にあった仕事って何だろうと探している最中かと思います。

今の時期は絞り切らず、たくさん見て情報収集をすることもとても大切だと思いますので、ぜひいろんな会社の説明会やインターンに参加してみてください!

私たちも、皆さんとお会いできることをとても楽しみにしています!

ここで、私たちの会社について改めて少し紹介をさせていただきます!

リハテーラーは、横浜市最大級の重症心身障害児の通所施設として、児童発達支援や放課後等デイサービスを中心に、「子どもから高齢者までが障がいの有無に関わらず安心して過ごせる社会をつくる」ために活動しています。

重症心身障害児と聞くと、耳なじみのない方もいるかもしれませんが、重度の障がいを持ち、生活に介助が必要なお子さん、寝たきりで全て介助が必要なお子さん、呼吸器などの機械の力を必要としているお子さんなど、様々なお子さんがいます。

特に、医療的なケアを必要とするお子さんが通える場所は限られてしまっているので、もっともっと支援を拡大していく必要があると感じています。

このように聞くと、少し難しそうに感じるかもしれませんが、今までそのようなお子さんについて学んでこなかった方も、未経験の方も、「この子たちのために力になりたい!」と思ったら、必ずできるようになります。

会社説明会では、
・「子どもから高齢者まで」ってどんな風にサービスを提供しているんだろう?
・今社会で必要とされているサービスってなんだろう?
・これから社会で活躍する人材ってどんな人だろう?
・そもそも会社探しってどうやればいいの?
など、皆さんの就活の役に立つ情報満載でお届けしています!

興味のある方はぜひこちらよりお申込みください!

また、インターンでは、これらを知るだけでなく、体感できる様々なコンテンツを用意しています。
実際に現場に入って学ぶことはもちろん、社長のトップライブもあります!普段就活をしていて、会社の社長の話を直接聞ける機会はほとんどないと思うので、皆さんにとっても貴重な機会になると思います。
インターンの終わりには、これから自分が社会にどのように貢献していきたいかがきっと見つかると思います。

会社説明会に参加後にインターンに申し込むことももちろんできますし、直接インターンから参加することも可能です!

興味のある方はぜひこちらよりお申込みください!

皆さんの就職活動が実りのあるものになるように、私たちも力になれたらと思います。

何かご質問やご相談がある場合は、公式LINEよりお気軽にお問い合わせください♪

お会いできることを楽しみにしています!

リハテーラー横浜港北
看護師
鈴木優花