こんにちは!理学療法士の久保瑛です。

今回は価値観という事について考えてみました。

人は皆それぞれの価値観を持っています。
価値観は育った環境や経験した出来事によって形成されるものであり、時に変わっていくものでもあります。

価値観は友人との付き合い、恋愛、結婚といったプライベートにも大きく影響します。
付き合いたての頃は見えなかったものも、時間が経つにつれてこんなはずじゃなかったと思うことも多いですよね。
性格の不一致、価値観のずれとも言えます。

つまり価値観とは物事を評価する際の判断基準とも言えます。「善/悪」、「快/不快」、「是/非」などを決めるフィルターとなり、自分の行動基準になっていきます。

仕事においてもこの価値観というのは非常に大切です。

組織には多様な価値観を持つ人が存在しますので、共通のルールや規則、大切にしている価値観を共有していかなければいけません。

この擦り合わせがないと価値観同士がぶつかり、衝突やストレスが生まれます。

だからといって価値観が似ている人が集まればそれでいいかというとそういう訳ではありません。
似た者同士だけで集まるとマンネリ化したり違う角度で物事を見る事が出来なくなり、新しい発想が生まれづらいという事もあります。

大切なのは個性は100%尊重し、その上で会社の理念、ビジョンは全員が共通理解し、価値観を擦り合わせるということです。

弊社のスタッフは全員が理念、ビジョンに共感し、入社しました。

それでも個人の価値観はそれぞれ違います。
時に意見の違いもありますが、その時は誰の為なのか、何の為にあるのか、会社の理念、ビジョンに沿った行動は何かという判断基準に戻って物事を決めています。

『子どもから高齢者まで障害の有無に関わらず安心して過ごせる社会を作る』

このビジョンに共感し、新たな価値観を生み出してくれる方を募集しています。
是非一度あなたの価値観を聞かせてください。
お待ちしております。

リハテーラー横浜都筑
理学療法士
久保瑛