鈴木来人 SUZUKI RAITO

出身地:長野県中川村
競 技:自転車競技/シクロクロス,MTB XC,ロードレース
戦 績:シクロクロス強化指定選手/2020シクロクロス全日本選手権U23優勝/2019,2020,2024シクロクロス世界選手権代表

 

入社きっかけ

選手として方向性をどう舵とるか悩んでいた時期に以前所属をしていたチームのマネージャーよりアスリート社員として競技を理解してもらいながら働ける環境があるということで紹介を受けました。
働きながら競技を続けることができるという点、また自分の知らない業界に、知らないコミニュティに身を置くことで人間としての成長ができるのではないかと考え入社を決めました。

1週間のスケジュール

基本平日午前をトレーニング時間として当て、14:30-業務として送迎や専門職のスタッフの皆様が各々の専門的な業務により集中できるように周辺業務を行っています。
火曜日のみ朝8:00-10:00に送迎支援業務にあたるため送迎支援業務と夕方の自宅送迎(16:30-18:30)までの間でトレーニングを行っています。
土日はほぼ毎週レースを走っています。

実際に働いてみて

初めての業界で初めてのことが多く慣れないことばかりですが他のスタッフさんに教えていただいたり勉強をしながら仕事を覚えていっています。
仕事内容は基本的に送迎がメインで送迎の間の時間には他のスタッフの皆様が見ている子供のヘルプに入ったり支援に必要なものを作れる範囲で工作をしたりと専門職のスタッフ皆様がより集中して専門業務を行えるような環境を作るため周辺業務をおこなっています。
トレーニングに関してはボリュームを落とさないように勤務時間を相談しながら行うことができています。
工夫をすることでボリュームを落とさないようにトレーニング時間も確保できるため業務との両立ができると考えています。

今までとの違い

今までは競技一本でやっていたためトレーニング時間はより長いものでしたが時間に制約ができたことでより集中してトレーニングを行えているような感覚を持っています。
また今まで生きていきた業界とは違う世界で働くことで新しい知見を手に入れることができているため今後においてプラスになってくるのではないかと感じています。

今後のビジョン

競技では全日本選手権での優勝、世界選手権での優勝者同一周回完走を第一目標にしています。
その中で自分が目指すターゲットを見失うことがないように考えながら計画をたて競技に臨んでいます。
仕事においては与えられた業務をしっかりとこなすことを第一とし自分の成長機会を見過ごすことのないようにしていきたいと考えています。
自分の今後の人生に活かせることは何か、そのためには何をすべきかを学び実践していきたいと思っています。