こんにちは。看護師のおざきです👩‍⚕️!

今回は日常の支援と非日常の支援についてお話したいと思います。

みなさんは”非日常”と聞くとどんなことを想像されますか?

普段とは違った空間、状況、経験、、、

そういったことを支援できるとなったらとてもワクワクしませんか?

ただ”非日常”を支援するためには

”日常”をよく知り、”非日常”で普段と違う状況でも対応できること

”日常”を整え、”非日常”を楽しめるような体調作りをすること

が、大切になってきます。

急に”非日常”に関わると、思いがけない状況に

対応できないこともあるかもしれません。

そういった状況があると、

次の”非日常”へのチャレンジの妨げとなってしまうかもしれません。

でもそれが”日常”を知っていたら、

対策が出来るかもしれないし、

失敗も次回へつなげられるかもしれない。

そういったことから

ワクワクするような”非日常”支援をするためには

普段の”日常”支援がとても大切だと考えています!

今回そんな中でリハテーラーが行った”非日常”支援は

横浜マラソン」!!

車椅子チャレンジの部門で約2.7㎞を

本人やご家族、職員のチカラも借りながらみんなで走り抜けました!

私は伴走者として参加させてもらいましたが

頑張る子どもたちの姿、ご家族と見せる温かい表情、

沿道の沢山の声援、等々

とても心強い力をもらいました!

”非日常”の支援者として参加したつもりが

私自身が”非日常”を沢山感じさせてもらい

これからの支援もより一層頑張っていきたいと感じた1日でした。

結局何が言いたいのかと言いますと、

日々の支援1つ1つが巡り巡って

自分にも還ってくるということです!

そんな「貢献の輪」にあなたも参加しませんか?

子どもたちの日常の支援を一緒に楽しみましょう!

リハテーラー横浜都筑

看護師

おざきななみ