介護予防事業

弊社はもともと高齢者の通所介護事業からスタートした企業です。

近年、超高齢化社会が進む中、地域にも多くのデイサービスなどが増えてきました。

地域のサービスも充実してきている中、国も徐々に地域住民同士で互いに助け合う「互助」を推進してきています。

その中で弊社も地域の「互助」をはじめ地域創成を推進すべく、近隣の大学と協力し地域住民の方を対象に介護予防教室を運営しています。

地域創成は介護予防教室だけにとどまらず地域全体の創成を考え居場所づくり、コミュニティづくりなども近隣の大学と一緒におこなっています。

通学支援事業

リハテーラーでは、横浜市から事業を受託し、自宅から学校への送迎支援も行っています。

現在お子さまの状態などの関係で学校バスに乗車が難しいお子様の通学は基本的にはご家族の送迎が中心となっています。学校への通学は小学校から高校卒業まで続けると12年間毎日送迎することになります。その負担を軽減することがこの事業の目的となります。


現在は、横浜市から受託し学校毎に通学支援をおこなっています。

個別のご相談はお受けできませんのでご了承ください。